① | 珊瑚礁の美しい石垣の海水100%を使い、島民18人の手作りで作られた「天然」塩。身体に必要なミネラル、にがりを豊富に含みます。石垣の塩 |
② | 葛粉は100%本葛は珍しいのですが、無双本葛は100%国産の本葛を使用!お料理のとろみに、葛湯にとお使いいただけます。無双本葛 |
③ | 有機JAS認定の有機玄米と有機大麦麦芽を使用。マクロビ定番の甘味料は身体に優しく、病養中の甘味にもオススメです。有機玄米水飴 |
④ | 無農薬・無化学肥料で作られた、日本一の梅干し。昔のおばあちゃんが作ったような「本当の梅干し」の味を堪能できます。龍神梅梅干し |
⑤ | 日本で初めて野菜の旨味だけで作られた人氣の洋風だし。動物性原料、添加物、化学調味料、遺伝子組み換え素材不使用です。ベジクック |
⑥ | オリゴ糖を含む、北海道産の100%ビート(甜菜)から作られたお砂糖。粉末タイプなのでお料理やお菓子作りに使いやすい♪ てんさい含蜜糖 |
⑦ | その名の通り、簡単に酢の物ができる合わせ酢。自家醸造酢や本醸造薄口醤油、てんさい糖など素材にもこだわっています。お手間とらせ酢 |
⑧ | 無農薬栽培の梅を使用し、醤油、梅酢、シソ、生姜を加えて作られた梅醤。三年番茶を注ぐだけで、簡単に梅醤番茶が完成します!梅醤 |
⑨ | 無肥料・無農薬の国産大豆と小麦を使用した稀に見る希少なお醤油。主に九州の食材を使用し自社蔵で製造しています。ミツル醤油無肥料・無農薬 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「お手間とらせ酢」300ml | 「海ぽん山ぽん」300ml |
簡単に酢の物ができる合わせ酢。自家醸造酢や本醸造薄口醤油、てんさい糖など素材にもこだわっています。 | 名前の通り、海のものにも山のものにもよく合うポン酢!本醸造醤油などの贅沢素材を使った料亭の味です。 |
![]() |
![]() |
「イブシギンのしぜんだし」(粉末とだしパックの2タイプ) | 「げんきうまみの素」(微粉末タイプ) |
原材料は鹿児島県指宿産の鰹荒節と北海道道南産の昆布のみ。化学調味料・食品添加物は一切不使用。酵母エキスや食塩も不使用なので、安心して赤ちゃんにもお使いいただけます。厳選された鰹節と昆布のみというシンプルなお出汁なので、素材の味を活かす和食に最適です。 | 原材料はイワシ・カツオ・昆布・無臭ニンニクショウガにでんぷん分解物。余計なものは一切不使用です。また、塩分・糖分無添加、無脂肪、無化学処理。お味噌汁など和食のだし汁として、洋食や中華などにふりかけたりと万能調味料として使用できます。栄養たっぷりスープの素にもなります。 |
① | 龍神梅の梅干しは酸っぱいので小粒がちょうど良いという方も多いです。1kg分たっぷり入っていてお得です。龍神梅・梅干小粒1kg丸樽 |
② | 冷蔵庫に保存するのにちょうど良いサイズ。粒も比較的揃っていて見栄えも良いので、贈答用にもオススメです。龍神梅・梅干500g角樽 |
③ | 我が家はこのB品を切らしたことはありません。お料理用、おにぎり用に便利です。リーズナブルなお値段も魅力!龍神梅・梅干しB品1kg |
④ | お試し用にも便利なミニパック。龍神梅がない生活は考えれない!と、海外旅行などに持っていく方も多いです!龍神梅・しそ梅干200gパック |
① | 日本で初めて野菜の旨味だけで作られた人氣の洋風だし。動物性原料、添加物、化学調味料、遺伝子組み換え素材不使用です。ベジクック |
② | ローフードやロースイーツで定番のアガペシロップ。低GIなので血糖値の氣になる方の甘味料としても注目されています。アガペシロップ |
③ | 生きたミネラルのヒマラヤ岩塩。ヒマラヤ岩塩は健康の為に、そしてスピリチュアルな浄化にも広く紹介されています。レッドミネラルソルト |
④ | 有機野菜や果物、ハーブを使用したスパイス。サラダや魚、肉料理に一振りで本格的な味に仕上がります!ゾネントアハーブスパイス(3種) |