欲しいものをおねだりして、500円引きクーポンももらえちゃう!さらにジュエリーは5%OFF!の嬉しいホワイトデーおねだりキャンペーン!もちろん「自分で自分におねだり」もOKです!(実はそれが一番多い笑)ホワイトデーは「自分を喜ばせる日」にしたい、そんな氣持ちで10年ほど前からスタートしたキャンペーンですが、自分は何が欲しいのか?何を望んでいるのか?何が自分にとっての喜びなのか?ということが、実はよくわからない人が多いように思います。とかく家族の喜びの為に生きてしまいがちな私たち。自分の喜びに向き合ってみませんか?【くらしのたのしみスタッフ全員の「自分を喜ばせる方法」も掲載いたしましたので、ぜひこの機会に皆さまもリストアップしてみてくださいませ。多ければ多いほど良いですよ。さて、あなたの自分の喜ばせ方は、何ですか?
![]() |
![]() |
バレンタインに女友だちからもらった友チョコのお礼や、旦那さんがいただいたチョコのお礼などに便利な、ちょっとしたお返しに喜ばれるギフトを1,999円以下で集めてみました。ぜひご参考にしてみてくださいませ☆
くらしのたのしみのギフトは、女性に必ず喜んでいただける!と、自信満々です(笑)なかでも女性に人氣のアイテムを以下にご紹介いたしますので、ぜひプレゼントのご参考にしてくださいませ☆ そして、私からのお願いです。どうか、プレゼントを差し上げる際には、「いつもありがとうね。」「毎日大変だよね。お疲れさま」の一言をぜひぜひ、お願いします!(^-^) この一言にどれほど救われる思いがして、そしてどれほど嬉しいことか!「あなたの頑張りをわかっている、感謝している」という態度、言葉、それが何より本当に嬉しいのです♪ また、旦那さんの株と愛情が一氣に上がること間違いなしですよ!(←力入ってます!笑)
日々の暮らしの中で、女性とお話していて思うのが、みんな誰かの為に生きていたり、誰かの喜びの為に行動してばかりいるなぁ、ということ。特に女性は、「家族の為」と自分を後回しにして、家族の喜びを優先している人が多いようです。それは素晴らしいことに思えますが、でもそんな自分を見た子どもたちは、同じように「自分を後回しにする」人生を歩んでしまうでしょう。また、自分の喜びを生きていると、自分を満たしたエネルギーの分、もっと何倍も周りを輝かせることが出来ます。自分が先、なのです。家族や周りの為に生きて、「自分の喜びって、なんだったんだっけ?」とわからなくなっている人が多いように感じたので、ホワイトデーにはあえて、自分を喜ばす方法を見つめ直す時間を設けたらいいな、と思いました。くらしのたのしみでご褒美をおねだりして笑、そして、この機会に、本当の自分の喜びにも向き合い、自分の喜びを実行していただけると嬉しいです。
・だんなさんに子どもを任せて一人でカフェに行って手帳やノートを開いて、思ったことをつらつらと書きながら自分と向き合う時がとっても満たされている感じがする。
・八ヶ岳の自然の中に行く。何をするでもなく、ただ行くだけでもワクワクする。
・推しのコンサートに家族で行く。一人ではなくて家族と行って、あの時こんな風だったね!あれ、面白かったね、すごかったね!と会話するのが楽しい。
・スピ系の先輩方のイベントに行ったり、ご飯やお茶する。優しい先輩方に、全肯定してもらって癒される。
・娘を抱っこして寝る。ワンコにくっついて寝る。
・別荘の素敵な家のインスタや写真集を見ながら、その家の妄想をする。
・インテリアをより心地良くするために、あれこれ考えたり、お店に足を運ぶ時間に喜びを感じる。
とにかく私は大好きな人(家族、友人など誰でも。とにかく私が好きな人)と何かを一緒にできることが喜びです。なので、この映画(舞台)好きそうだなという相手を誘って一緒に観に行くとか、あこがれのダンサーさんにダンスを教えてもらうとか、25年ぶりに一緒に肉まん作りしようって友達を誘ってみるとか、陶芸体験、盆栽体験に友達と一緒に行ってみるとか…。ただ普通にお食事だったり、会話だったりを楽しむというだけでも大満足。(私は普段1人の時間が多いので、氣の合うだれかと何かを一緒にするという行為自体が楽しいということなのかもしれないですね。なので内容はなんだっていいのかもしれません)
・ひとりで(あまりお洒落ではない)喫茶店に行き、時間に囚われずにただひたすら料理(和えもの)のレパートリーを考えたり、次回イベントについてなど考えて手帳にまとめる時間。その時間が最も充実しているなぁと感じるから。
・発酵にまつわるイベントやお店で、醸造家や食のスペシャリストの方々と発酵調味料や食のこと、お酒について話をしている時間。理由はとても刺激的でワクワクするから。
・パートナーとふたりで自然の美しい場所を旅する。最近はお互いの両親もそれぞれ連れて行く旅行が多いので、ふたりでゆっくりと行きたい。
(自分が何を望んでいるのか考える時間となり、とても良い機会になりました)
・親子4世代で食べる夕食。なかなか集まれないけど、みんなで美味しいものを食べている時の笑顔を見ると、とても幸せな氣分になれるから。
・身体のメンテナンス。大げさなことではなくヨガをやる、マッサージするなど、本当は毎日できたら嬉しい。
・実のなる木を育てたい。子供も孫もブルーベリーが好きなので一緒にやりたい。
・お茶を飲みながら、ドラマや映画をゆっくり観る。
・集中して和菓子を作る。何かに没頭してると、いろんなことを忘れられてストレス発散になります。お菓子を家族や友達が喜んでくれたり、一緒にお茶できるのはさらに嬉しい。
・息子のバスケの試合やプロの試合観戦。大興奮で声を出して応援するのはとにかく楽しい !初めて行く場所では、付近の美味しいパン屋さんやお店、神社とかパワースポット探して寄ってみます。
・息子と海で思いっきり遊ぶ。やっぱり海辺はいつ行っても気持ちがいいし、息子も楽しそう!
・お酒を片手に好きな動画を見ながら、ゆっくり夕飯作り。(いつもあわてて作っているので)
・朝、日光を浴びながらゆっくりストレッチやヨガをする。
・食事を家族3人で作って食べたい。いつも私1人台所に立って作って→腹ペコの夫と娘がどんどん食べて→私が食卓に座る頃にはほとんど食べ終わっている、というのが少しさみしいので、みんなでワイワイ作ってワイワイ食べたい。(じつは家族で何か一つのコトやモノををつくりあげたいと思っているのか?!)
・クラシックのリサイタルに1人で行く。普段は音楽を学んでいる娘に合わせて演目を選んでいるので、自分の好きなアーティストの奏でる音を思う存分浴びて感動に打ち震えたい!(幼い時から大好きな音楽は生きていくためのエネルギーだったとあらためて実感)
・浜辺で裸足になって遊ぶ。アーシングされて身体も心も軽くなるから。(自然の中に身を置く時間が必要そう)
![]() |
![]() |
高価なパックなので、特別な日に使っているから選びました! (by.代表高橋) |
特別な香りだと思うので、ご褒美として手に入れられたらよりワクワクしそう! (by.スタッフユリコ) |
![]() |
![]() |
私にとっては素敵なご縁を導いてくれる魔法のスプレーなので選びました! (by.スタッフ齋藤) |
心身のバランスと平和な心をエッセンスで手に入れられるから選びました! (by.スタッフみなみ) |
![]() |
![]() |
極上の肌触りを自分にプレゼントして優雅な氣持ちを味わいたいので選びました! (by.スタッフマサキ) |
新しいエプロンで、日々の生活をワクワクさせたいので選びました! (by.スタッフまつば) |
![]() |
|
髪がサラサラだと気分も上がるので、特別な日に使いたいなと思い選びました! (by.スタッフなつみ) |