• 名刀ひしお(名刀味噌)【レターパック可】(メール便は3つまで)
名刀ひしお,名刀味噌本舗,ひしお,国産,国産原料,無添加,伝統発酵調味料,通販 名刀ひしお,名刀味噌本舗,ひしお,国産,国産原料,無添加,伝統発酵調味料,通販 玄米麹味噌,名刀味噌本舗,国産大豆,オーガニック,無農薬,有機,JAS,通販 玄米麹味噌,名刀味噌本舗,国産大豆,オーガニック,無農薬,有機,JAS,通販

商品説明

▼ 商品説明の続きを見る ▼

価格:432円(税抜 400円)

[ポイント還元 4ポイント~]

注文

購入数:

お気に入りに追加済

お客様の声を見る(52件)

総評: 星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ 5.0

星1つ星1つ星1つ星1つ星1つ子豚ちゃん様
2024/09/24
これも、リピート買い。主にご飯のお供です。秋が近づき食べ過ぎに注意な点が問題なんです。
これも、リピート買い。主にご飯のお供です。秋が近づき食べ過ぎに注意な点が問題なんです。
  
星1つ星1つ星1つ星1つ星1つmomo様
2024/07/29
HPのレシピで豚肉巻きを作ったらとてもおいしくてお気に入りのメニューになりました。
HPのレシピで豚肉巻きを作ったらとてもおいしくてお気に入りのメニューになりました。
  
星1つ星1つ星1つ星1つ星1つひまわり様
2024/07/12
何にでもそのままつけたり乗せたりするだけで美味しく食べられるお味噌、こういった商品の多くは添加物が多く使われていたりするので購入したことがありませんでした。こちらの商品は、シンプルな素材ながら深みのあるお味で本当に美味しいです。夏にきゅうりに添えて頂いています。
何にでもそのままつけたり乗せたりするだけで美味しく食べられるお味噌、こういった商品の多くは添加物が多く使われていたりするので購入したことがありませんでした。こちらの商品は、シンプルな素材ながら深みのあるお味で本当に美味しいです。夏にきゅうりに添えて頂いています。
  

価格改定のご案内
名刀ひしお(名刀味噌)ですが、
◆2024年12月1日から、原材料費の高騰や輸送コストの上昇により価格変更◆となります。
【旧価格】432円(税込) ⇒【新価格】486円(税込)
何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。
(2024.10.18)


おいしくて幸せ「ひしお」
ひしおは日本古来からの発酵調味料。
お醤油のようで、お味噌のようで、
塩麹のようで・・・
つまり旨味そのものですので、
とても美味しい!!のです。
お醤油代わりに使ったり、
そのままご飯に載せても美味しい、
野菜に和えても美味しい、
つけダレにしても美味しい!
お酒のつまみにそのまま舐めても良し!
美味しいって、幸せなことだなぁ、
なんて思います。


名刀味噌本舗,ひしお,国産,国産原料,無添加,伝統発酵調味料,通販


万葉集にも謳われる伝統食品
「ひしお」とは何だかご存じですか?
ひしお(醤)は、魚や肉、
野菜や海藻、大豆などの穀物に
お塩を加えて発酵熟成させた調味料。
様々なものを原料とするひしおがある中、
穀物とお塩でつくる
「穀醤(こくしょう 、こくびしお)」は、
万葉集にも詠われている伝統食品で、
奈良時代には庶民にも普及していたとか。
またそれは
「現在のお醤油やお味噌のルーツ」
とも考えられています。
そんなひしおは今、
美味しくて身体に良い!と
最も注目されている発酵食品のひとつです。


名刀ひしお,名刀味噌本舗,ひしお,国産,国産原料,無添加,伝統発酵調味料,通販


厳選した国産原料で作られました
くらしのたのしみでお取り扱いのある
玄米甘酒玄米麹味噌でおなじみの
名刀味噌本舗の「名刀ひしお」。
名刀味噌本舗ならではのこだわりにより、
一切の添加物を使用せず、
「厳選した国内産の麦と大豆で麹をつくり、
自然塩とこだわりのお醤油と共に」
じっくり熟成させました。
お味はというと、
大豆の旨味もしっかりありながら、
麦の香ばしさや甘みが
しっかり感じられます。
自然醸造ならではの飽きのこない甘味や
風味が食欲をそそります。
大豆や麦の食感も良く、
とても満足度のある調味料です☆


希少な岡山県産大豆を使用
ご存知の方も多いかと思いますが、
大豆の国内自給率は一桁です。
「名刀ひしお」は、その中でもさらに希少な
岡山県産大豆にこだわり、
岡山県瀬戸内市内の農家さんの
シロメ大豆(サチユタカ)を使用。
慣行栽培なので無農薬栽培ではありませんが、
農薬の噴霧は大豆に直接しないで畝にする、
収穫前後にする除草剤は不使用、
などの配慮がなされています。
また、このひしおに使用する大麦も
同じ農家さんで生産されたもの
が使われています。


木桶で2年熟成させたお醤油使用
名刀味噌本舗おすすめのお醤油
「山近醤油醸造場」の「鐵次郎(てつじろう)」
を使っています。
岡山県産丸大豆、国産小麦、天日塩のみをつかい、
木桶の中で二夏熟成させた
昔ながらの自然な風味が特徴のお醤油です。
木桶で造られるお醤油は
現在日本で生産されているお醤油の1%未満
というのが現状であり、
木桶醤油は大変貴重です。


◆山近醤油醸造場について◆
明治12年創業。四方を山々に囲まれ、
底冷えのする寒い冬を超えると
春にはあたり一面の桃の花が咲き、
清流吉井川では、
国の天然記念物アユモドキが泳ぐ、
田舎の原風景を今なお色濃く残す地で、
明治12年山近鐵次郎氏は
醤油醸造業をはじめられました。
それから130余年。
瀬戸内の温暖な気候と風土、
そして蔵人の技が醸す素朴な味を
今に伝えていらっしゃいます。


沖縄県産シママース使用
お塩は、輸入天日塩と沖縄の海水を融解し
平釜で再結晶化させた沖縄県産シママース
を使用しています。



「名刀ひしお」の楽しみ方
名刀味噌本舗,ひしお,国産,国産原料,無添加,伝統発酵調味料,通販

これだけ食べても充分に美味しいぐらい完成された調味料ですので、基本的にはシンプルにその旨味をお楽しみいただくのが一番です。まずは、炊き立てのご飯にのせたり、胡瓜など生野菜に添えてお召し上がりください。

◆お刺身にちょこっと乗せてオリーブオイルをかけてカルパッチョに
◆冷ややっこや納豆のお醤油代わりに
◆さっと焼いたお肉に載せて(レタスやキャベツで包んでも◎)
◆炒め物やチャーハンの味付けに
◆お出汁で割って麺類のおつゆとして
◆パスタのソースとして
◆そのままをお酒のおつまみに

以下、ひしおを使ったおすすめ簡単レシピをご紹介します。



ひしお,調味料,伝統調味料,発酵調味料,発酵,発酵食品,発酵食,名刀味噌本舗

【豚肉の大葉茗荷巻き ひしおだれ】

ひしおだれと言ってもひしおに米酢を混ぜただけです。
ひしおに米酢を加えるとひしおの濃度を伸ばしてくれるだけでなく、
ひしおに合う酸味が加わるので、
さっぱりといただきたいときにおすすめです。
ちなみにこのタレで春雨サラダを作ってもとても美味しいです。


◆材料◆

豚ロースの薄切り肉
大葉
茗荷
名刀ひしお
米酢
お酒



◆作り方◆

① 名刀ひしおと米酢を容器で混ぜ合わせます。
ひしおに米酢を少しずつ加えながら、お好みの酸味にしてください。

② 大葉をお水の中に入れて優しく洗い、水氣を優しく拭き取ります。
茎を切りとり、大きな大葉の場合は縦に半分に切ります。
茗荷は縦に4分割してお水にさらして、水氣をよく拭き取ります。

③ 豚ロース肉を広げ、大葉を敷いてから茗荷を載せて
クルクルと巻いていきます。
全体に軽めの塩コショウ(材料外)をします。

④ フライパンに薄く油を敷き、
③を並べて中弱火で焼いていきます。
お酒をふりかけ、蓋をして軽く蒸し焼きにして、
最後は蓋を取ってお肉の全体に焼き色がつくまで焼きます。

⑤ ④をお皿に盛り付け、①のたれをかけていただきます。

豚肉と大葉と茗荷の組み合わせに、
ひしおだれの味わいがとっても相性良くて、絶妙な美味しさですよ!



名刀味噌本舗・高原家
玄米麹味噌,名刀味噌本舗,国産大豆,オーガニック,無農薬,有機,JAS,通販

名刀味噌本舗のふるさと岡山県瀬戸内市長船町は、「晴れの国おかやま」と言われる温暖な氣候と吉井川の育む豊かな自然に育まれ、天災が少なく、昔も今も米と麦づくりが盛んです。 昭和29年、醤油技師だった初代がその経験を生かし、「こうじ高原」を創業。あま酒、ひしお、味噌と商品を増やす中、大学で微生物学を学んだ二代目が跡を引き継ぎ、屋号を「名刀味噌本舗」に改名。醸造を学んだ三代目兄弟も加わり、時代の流れを取り入れながらも手間暇を惜しまない、昔ながらの製法にこだわっています。発酵の奥深さに魅せられた家族の絆を胸に、みなさまに本物のおいしさをお届けできるよう精進しています。


玄米麹味噌,名刀味噌本舗,国産大豆,オーガニック,無農薬,有機,JAS,通販



調味料,オーガニック,無添加,無農薬,醤油,砂糖,酢,塩,化学調味料不使用,通販

健康食として、世界中から和食が注目されています。
お味噌汁、梅干や漬物などの発酵食品、
でも何より大切なのは、毎日必ず使う調味料です。
家族を元氣にする調味料をそろえてみませんか?









名刀ひしお,名刀味噌本舗,ひしお,国産,国産原料,無添加,伝統発酵調味料,通販


メール便ご希望の場合は3個までの対応となります。



スペック
名刀ひしお 【名刀味噌本舗】
※メール便は3つまで

原材料:大麦(岡山県産)、大豆(瀬戸内市産サチユタカ)、
塩(沖縄シママース)、醤油(小麦を含む)
内容量:250g

※開封前は常温保存で大丈夫ですが、夏場は室内の温度が上がると黒く変色する場合がございますので(品質に問題はございません)氣温の高い場所では、開封前も冷蔵保存をおすすめ致します。