生姜粉末レシピ

生姜粉末を使った、美味しいレシピをご紹介いたします♪
ジンジャークッキー

ジンジャークッキー レシピ マクロビ

【材料】
薄力粉:400g、ベーキングパウダー:小さじ4杯、
生姜粉末:小さじ4杯(結構生姜がぴりっとします。お好みで小さじ2杯から)
砂糖:大さじ4杯(三温糖、黒糖、きび糖など。玄米甘酒でも☆)、
食塩:小さじ1杯
無塩バター(動物性を避けるならオリーブオイル):160g
牛乳(豆乳):160cc

【作り方】
①薄力粉、ベーキングパウダーをふるって、
生姜粉末、砂糖、食塩を混ぜておく。
冷蔵庫で冷やしたバターを1cm角のさいの目に切り、
粉をまぶしながら、指でつぶし混ぜておく。
(オリーブオイルを使う場合は固形ではないので、へらなどで混ぜてください)

②ぼそぼそになったのを目安に、真ん中にくぼみを作り、
牛乳を加え、混ぜすぎないようにまとめ、
生地がまとまったら、冷蔵庫で30分寝かします。

③寝かした生地を、強力粉少々で打ち粉をした台に
厚さ1cs程に伸ばし、型抜きします。

④竹串などで顔をかき、牛乳(レシピ外)を表面に塗って、
180度に温めたオーブンで、約20分焼きます。

(レシピ&写真提供:ひしわ栗田様)
ひしわさんのブログで美味しそうなジンジャークッキーのレシピを
ご紹介されていたので、レシピのシェアをさせていただきました♪
マクロビ的に、砂糖の代わりに玄米甘酒や、
バターの代わりにオリーブオイル、そして牛乳の代わりに豆乳
という具合にアレンジできるのが良いですね♪

梅干しレシピ

龍神梅・梅干を使った、美味しいレシピをご紹介いたします♪
オクラの梅干しあえ

梅干 レシピ オクラ

【作り方】
1.オクラ1袋(10本位?)を熱湯でさっとゆでる。
2.あえるソース用にオクラ1~2本をこまかく刻む。
3.みりん小さじ1、醤油小さじ1、お酢小さじ1、塩ひとつまみを
鍋に入れて、軽く沸かす。
4.3に、2の刻んだオクラと小さく刻んだ梅干を入れ、
ねばりが出るまで良く混ぜる。
5.1のオクラに4のソースをかける。

レシピ:くらしのたのしみ高橋

梅干と豆腐のオープンサンドウィッチ

梅干し レシピ サンドウィッチ

【材料(4人分)】
天然酵母食パン4枚、木綿豆腐200g、にんじん(みじん切り)小さじ1、
セロリ(2mmの角切り)小さじ2、すりおろし玉ねぎ小さじ1、
醤油少々、麦味噌小さじ1、梅干し1と1/2個、キュウリ適量、レタス適量

【作り方】
1.豆腐は塩茹でして、固く水を切る。
2.梅干をすり鉢でなめらかになるまですり、
すりおろした玉ねぎと塩茹でした豆腐を加えて、さらによく摺る
3.2にセロリ、にんじん少量の醤油、麦味噌を加えてよく混ぜる。
4.パンにスライスしたきゅうり、レタスを重ね、
その上に3を塗り広げる。
レシピ:月刊「マクロビオティック」2011月7月号小林薫音満さんレシピより

梅干しはもう少したっぷりでも良いかもしれません。
私は味をみながらお醤油を足していきました。(くらしのたのしみ高橋)

梅醤レシピ

梅醤を使った、美味しいレシピをご紹介いたします♪
大根の梅醤サラダ

梅醤レシピ 大根の梅醤サラダ

大根を千切りにする。
大根を少量の塩でもんで少し置いておく
大根の水気をしぼって、梅醤と刻んだ大葉と和える。とっても簡単♪^^
レシピ:くらしのたのしみ高橋

 

豆腐の梅醤のせ

梅醤レシピ 豆腐

お豆腐を切って、みょうがと梅醤をのせただけです^^
まったくもって簡単ですが^^、
これでも一品になりますし、健康にも良いのであなどれません☆
レシピ:くらしのたのしみ高橋

 

きゅうりの梅和え

梅醤レシピ きゅうりの梅あえ

梅醤とかつおぶしを同量で混ぜ合わせる。
叩いたきゅうりと和える。簡単♪^^
他に山芋や茹でたささみ、かまぼこなどと和えてもおいしく召し上がれます。
レシピ:龍神自然食品センター菅根さん

 

イカの梅マヨソース

梅醤レシピ イカの梅マヨソース

梅醤とマヨネーズを同量で混ぜ合わせる。
焼いたイカにかける。これも簡単!^^
レシピ:龍神自然食品センター菅根さん

 

豚の梅しょうが焼き

梅醤レシピ 豚の梅しょうが焼き

【材料(2人分)】
豚肉200g、梅醤大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2
砂糖小さじ1、コショウ少々、小麦粉少々、ごま油少々

【作り方】
豚肉にコショウをふり、薄く小麦粉をつける。
梅醤、みりん、酒、砂糖を混ぜ合わせる。
フライパンに油を熱して、豚肉を焼く。
ほぼ火が通れば、混ぜ合わせておいたたれを絡めて出来上がり。
レシピ:龍神自然食品センター菅根さん

 

野菜の梅しょうが炒め

梅醤レシピ 野菜炒め

【材料(2人分)】
キャベツ1/4玉、にら1/2束、人参1/2本、しいたけ4つ、
梅醤大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2、メープルシロップ小さじ1
コショウ少々、ごま油少々

【作り方】
梅醤、みりん、酒、メープルシロップを混ぜ合わせる。
野菜はそれぞれ適当な大きさに切る。
フライパンにごま油を熱して、野菜を焼く。
火が通ったら、混ぜ合わせておいたたれを絡めて出来上がり。
レシピ:豚の梅しょうが焼きをくらしのたのしみ高橋がアレンジ

 

梅醤ソースのパスタ

梅醤レシピ 梅醤ソースのパスタ

【材料(1人分)】
パスタ 100g、オリーブ油 適量、にんにく 1かけ、鷹の爪 1個
梅醤 大さじ1、水 50~70cc、大葉

【作り方】
フライパンにみじん切りにしたにんにくと鷹の爪、オリーブ油を入れ、
弱火で香りが出るまで待つ。
いい香りがしてきたら梅醤と水を入れ、
とろ~っとソース状になるまで混ぜたら、少し硬めに茹でたパスタを入れ、
大さじ2杯程の茹で汁と少量のオリーブ油を入れ素早く混ぜ合わせる。
ソースが絡まったらお皿に取り大葉を散らして出来上がり。

レシピ:龍神自然食品センター菅根さん

 

だし醤油のレシピ

だし醤油を使った、美味しいレシピをご紹介いたします♪
基本的には、だし醤油はかけるだけ♪ レシピもあまりございません^^
いろいろなお料理に、お気軽にかけてお召し上がりくださいませ。
かけるだけ簡単♪

例えば、お豆腐や納豆、野菜のおひたし、お漬物に。
おさしみ醤油としてなど、お気軽にお使いください☆

レシピ だし醤油

たけのこ煮

レシピ だし醤油 たけのこ煮

【材料】 たけのこ水煮250g、かつおぶし適量、だし醤油大2

【作り方】
1.たけのこの水煮を乱切りにします。
2.鍋にたけのこを入れ、水をひたひたに入れ
だし醤油大さじ2とかつおぶしひとつかみ(多めに)を入れます。
3.汁気がなくなるくらいまで煮ます。

お出汁をとらなくても、お出汁風味のたけのこ煮が簡単に出来ます♪
もちろんお時間のある方は、水から煮るのではなく、
事前にとったお出汁を使って美味しくお料理してくださいませ☆
私はかつお節ではなく、最近のマイブームのいわしの削り節を使います♪
レシピ:くらしのたのしみ・高橋手抜き料理^^

切干大根煮

レシピ だし醤油 切干大根煮

【材料】 にんじん1/2本、切干大根適量、乾燥しいたけ2個、
だし醤油&みりんは適量、ごま油少量

【作り方】
1.切干大根と乾燥しいたけを水につけてもどします。
(この水はお出汁として使います。)
2.にんじんを千切りに、戻したしいたけを適当な大きさに切ります。
3.にんじんとしいたけ、よくしぼった切干大根をごま油少量で炒めます。
4.切干大根としいたけのもどし汁を鍋に加え、
だし醤油とみりんを入れ、味を調えます。
(だし汁は食材にひたひたくらいが目安です。)

だし醤油とみりんの分量を記載しませんでしたが、
大さじ2くらいづつを目安にご自分で好みのお味に仕上げてくださいませ☆
私は、乾燥しいたけや切干大根の戻し汁はよく使います♪
レシピ:くらしのたのしみ・高橋手抜き料理その2^^

里芋の炊き込みご飯

レシピ だし醤油 里芋炊き込みご飯

【材料4人分】 米3カップ、里芋10個、しょうが一かけ、だし醤油小さじ2、
塩小さじ2、だし汁3カップ

【作り方】
1.里芋は皮をむき、ぬめりをとって一口大の大きさに切ります。
2.お釜にといだお米と、
前の晩から水3カップに昆布をつけておいた昆布出汁と
だし醤油小さじ2、塩小さじ2を入れて混ぜ、
里芋と、昆布だしをとるときに使った昆布、
千切りにしたしょうがをお米の上にのせます
3.ご飯を炊きます♪

前の晩から昆布だしをとるのを忘れてしまった場合は、
つかの間だけご飯を炊く水に昆布を浸し、
ご飯を炊くときにその昆布ごと入れて一緒に炊きます。
通常はお醤油を入れるところをだし醤油を入れているので、
昆布だしの味の薄さをカバーできます♪
炊き上がった昆布はみじん切りにして、ご飯に混ぜて盛り付けると
なかなか良い感じの見栄えになりますです♪
レシピ:くらしのたのしみ・高橋手抜き料理その3^^
「だしとスープがあれば」有元葉子著を参考にしました。

根昆布茶レシピ

根昆布茶を使った、美味しいレシピをご紹介いたします♪
きんぴらごぼう

根昆布茶レシピ きんぴらごぼう

ごぼうとニンジンは同量を細切りにします。
フライパンにごま油を入れて、ごぼうとニンジンを炒めます。
ごぼうとニンジンひたひた位の出汁を入れ、根昆布茶を足します。
(分量はお好みで調節してくださいませ^^)
醤油とみりん1:1の量を入れて、少し煮詰めます。
(ご家庭のきんぴらごぼうのお味に、根昆布茶を足す、という感じですが、
私は出汁自体を根昆布茶のみにして、マクロビ惣菜として作る時もあります♪)
レシピ:くらしのたのしみ高橋

きゃべつのあっさり煮

根昆布茶レシピ キャベツ煮

キャベツを一口大に切る。
鍋に水と根昆布茶を入れて沸騰したらキャベツを加えて煮る
(分量はお好みで調節してくださいませ^^)
最後に、お醤油をちょこっと回しいれて、塩で味を調える
(油揚げを入れても美味しいです♪)
レシピ:くらしのたのしみ高橋

ナスのしょうが煮

根昆布茶レシピ ナスのしょうが煮

【材料(2人分)】
ナス3本、ピーマン2個、しょうが大さじ1、出汁1カップ、根昆布茶小さじ1、
醤油大さじ1、酒大さじ2、ごま油適量

【作り方】
1. ナスとピーマンはななめ切りにし、しょうがはすりおろします。
2. フライパンにごま油を入れ、ナスを炒めます。
3. ナスがしんなりしてきたら、出汁1カップを入れ、
根昆布茶、酒、醤油を入れて煮ます。
4. ナスの色が変わってしんなりとしてきたら、しょうがを入れて火を止めます。

※出汁は、かつお出汁などを使いますが、
マクロビレシピにしたい時は、根昆布茶のみでも大丈夫です。
でも、根昆布茶だけですと、少々昆布の生臭さが気になるかもしれません。^^

即席お味噌汁

こちらはブログにてご紹介させていただきましたが、
本当は真似をしてはいけないレシピです^^
自分だけの食事の時に、
「自分ひとりの為にお味噌汁を作るのは面倒!」
という時だけ、試してみていただければ幸いです(^-^)

1. お湯を沸かします。
2. お椀の中に、昆布茶を入れます。
3. さらにお味噌を小さじ1くらい入れます。(分量はお好み)
4. あれば、乾燥ワカメや、乾燥ネギなどを入れます。
5. お椀にお湯を注ぎます。完成!(笑)
レシピ:くらしのたのしみ高橋